die einfache Fahrkarte

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 09月 12月 
2009年02月 10月 11月 
2010年02月 05月 
2011年07月 08月 09月 10月 
2012年01月 02月 04月 05月 06月 09月 
2015年07月 12月 
2016年01月 
2018年08月 
2019年03月 04月 05月 

海江田の一人称 
2008年09月16日(火)22:07
 全編通して(『瑠璃』は除く)海江田の一人称は「私」で統一されています。
 が、きっと「俺」だった時代もあるのではないかと妄想しています。高校時代も「僕」だったのかもしれないですが、防大や幹校でも「僕」なのかと思うと微妙なので。でも海江田のことだから防大時代からごくごくプライベートな場以外では「私」だったのかもしれません。
 深町と二人っきり限定で「私」以外の一人称を使うんだったら非常に萌えます。彼の「私」には公的な雰囲気をひしひしと感じるので、本当にただの二人として一緒にいるときに完全プライベートな海江田である現れとして一人称に変化があったら面映いが萌える。


最初は強気なのにそのあと 
2008年09月04日(木)22:33
 部屋を片付けていたら、『BANANA FISH』をついつい読んでしまい、いつのまにやら二時間経っていました。ああ。
 ラスト近くのアッシュとブランカの会話の御手洗石岡パロ「僕と一緒に……スウェーデンに来る気はないか?」「"自分の孤独さを埋めるため"に僕を連れてくのかい。らしくないぜ―――御手洗」「……そうだな―――今のは忘れてくれ」というのをどっかで見たなーと思い出しましたが、どこで見たかを全然思い出せません。
 強気な石岡さんの様子が『占星術殺人事件』のころの彼を髣髴とさせて、『異邦の騎士』ではけっこう荒々しいひとだったが今は昔、というさびしさを表現しているようないないような。

 最初は強気なのにそのあと……なひととして私はすぐ速水三佐を思い浮かべてしまいます。彼は、初期は深町艦長に皮肉を言ったり自分なりの見解を述べたり、堂々と渡り合っていましたが東京湾海戦あたりからどうにも深町の腰巾着状態へ。ニューヨーク沖からの山中の成長っぷりと比較すると可哀想になります。誰にも誉めてもらえないし。
 そこへ来ると石岡さんはいろんなひとに認めてもらえているのにあの卑屈さだもの、困ったものだ。「知性の退化現象が起こっている」は唐突だし言いすぎだと思いますがね。
 だからというわけではないですが、竜三さんを超えようとあがく竹田健次のように、「退化現象」とすら言ってくれない深町から「独立」していく速水を妄想してしまいます。