die einfache Fahrkarte

過去ログ 2006年11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 09月 12月 
2009年02月 10月 11月 
2010年02月 05月 
2011年07月 08月 09月 10月 
2012年01月 02月 04月 05月 06月 09月 
2015年07月 12月 
2016年01月 
2018年08月 
2019年03月 04月 05月 

ニコラスと呼びたい 
2007年06月26日(火)22:53
 「ニコラス」「アンディ」の仲のふたりを、ベイカーが羨ましく思っていたら萌えるなあと思いました。口に出すときは常に「大統領!」のベイカーも、心の中では常に「ニコラス」なんじゃないかと思います。

 「ハロルド」と我を呼ぶときニコラスのその一瞬のためらいが好き

 とかベイカーがひとりで妄想していたら面白いけどちょっと引くかもしれません。
 でもあのリード副大統領に対するベイカーの態度は、国務長官の態度としてはいただけないものであるように思うので、それはもう腐った表現をすると「お前はもう過去の男だ」と宣言している感じがします。


 米国の皆さんは、ファーストネームで呼び合う文化であるにも関わらず、ジョンとノーマンに始まり、アレックスとアンドリュー、ニコラスとアンディ、などなどただならぬ仲を感じさせます。
 腐った視線で見なくても、旧知の仲であるという特別さと親密さがにじみ出ていています。隠しても無駄!というくらいに。

 ナガブチ大佐はネルソン大佐とあれだけしつこく電話で何度も喋っていても姓で呼んでいるのに、「アンドリュー」なの、市長とは。
 「素面だろうな」と非常に嫌そうな表情なのに「アンディ」って呼ぶの、大統領は。


 大統領が自分を頼ってくれているのを嬉しく思いつつも、なんであいつばっかり名前で呼ばれているんだ!とか、やっぱり名前で呼んだらマズイよな、とかベイカーは悶々としているような気がしてなりません。
 ……もしかして山中もそんな感じなんでしょうか。意外と気が合うかもしれません、ベイカーと山中。


7月28(土)29(日)はマリンフェスタin陸奥湾 
2007年06月25日(月)22:38
 まれに潜水艦も参加している大湊地方総監主催イベント、時期が横須賀より一ヶ月早いのは、8月末なんて青森の海はもうすでに寒いからだと思われます。7月もやませが吹けば寒いですけど。

 今年は帰省する予定がまったくなかったのですが、親戚が入院したらしいのでもしかしたら来月あたりお見舞いに行くかも……だったら。
 というのはあんまりにも酷いと思ったので、いつもどおり大湊で(わざと)通りすがりに艦が見える道を通るだけでしょう。朝7時前に東京で新幹線乗っても青森駅着は11時過ぎだし。青森駅=青森港、と言っても過言ではない立地ではありますが。

 ところで、何故大湊地方総監のイベントは、大湊ではなく青森港なんでしょうか。
 ……大湊の交通事情が集客には向いてないからだろうなあ。でも大湊は電車があるだけマシだと思うのよね。
 大湊でやればいいじゃん。そんでみんな帰りに恐山に登れば良いですよ。そうするともう泊まるしかないような時間(終電は19:38)になるだろうから一泊ですよ。地元潤うイベント間違いなしですよ。

 ちなみに、艦は陸奥湾をあっさり渡って青森港に着くのでしょうが、人間が普通に陸奥湾を渡る船は一日二往復しかありません。陸路は赤いくせに船より三倍遅い。


世界の艦船7月号増刊 
2007年06月21日(木)21:12
 海上自衛隊2007-2008です。
 うっかり買いそうになりました。

 本屋でちらっと見ました。当たり前ですが、普通に自衛隊の本かと思うほど自衛隊でした。
 横須賀のサマフェスに行くなら予習したら、と友人にメールしたら「マニアだね」と引かれました……

 いやいやいや!本屋でたまたま見かけたのよ!
 知ってて本屋に行ったわけじゃないのよ!
 わざわざ探したわけじゃないのよ!

 その本屋にはモーニングを読みに行ったんだが。
 そういう雑誌のコーナーには月刊GUNを確認しに行ったんだが。

 友人に銃好きなのは知られているのだから、いまさら艦好きを知られてもたいしたこと無いような気もしますが、今まで10年隠しおおせたのに、とも思います。
 サマフェスに一緒に行ったら化けの皮は剥がれるんですがね。
 もういっそのこと、大湊地方総監のサイトに載っているあの模型を会社の昼休みに作って、職場の机に置いてあることも白状するべきでしょうか。ヘリしか作ってないですけど。


駆逐艦村雨 
2007年06月17日(日)23:02
PA0_0005.JPG 240×320 28K
 大学の実習で横須賀まで行きました。
 浦賀からバスに乗り、鴨居で降りて海沿いを観音崎方面へ歩いていきますと、「駆逐艦村雨」の碑があります。写真は道路に面した碑です。
 海に面した碑には、お線香を立てることもできます。

 碑があるだけで、村雨の写真等はありません。
 碑文に「昭和18年3月5日の深夜、敵艦の集中砲火をうけソロモン群島にて」と説明があります。

 鴨居八幡神社の飛び地境内になっているそうで、3月5日に毎年慰霊祭が齊行されています。


 もし、鴨居八幡神社でおいでの際は、「祈願するなら叶う神社で」がキャッチコピーの叶神社もございますのでついでにどうぞ。


 というわけで防大周辺海沿い案内(?)でした。


モニ感想 
2007年06月15日(金)19:40
 相変わらず草加少佐は楽しそうでした。
 久々に尾栗がちゃんと動いて喋っているのを見た気がします。

 草加は角松に違う未来を見せたい、と言っているわりと、その前に殺してしまいそうな勢いです。それならそれで良い、と思っているのかもしれません。そうすると彼が原爆を使ってまで変えようとしている歴史は、何のために変えられてしまうのか、目的がはっきりしなくなってしまうように思います。

 ところで、今日のドラえもんに美化したジャイアンが出てきましたが、目のきらきらした角松にしか見えませんでした。


 それと、イカロス……なあんだ、がっかりだぜ、あそこまでやっといて、とちょっとつまらなくなってきました。


8月25日は大学の試験 
2007年06月14日(木)00:09
 なので横須賀のサマフェスに行けません。
 潜水艦特別公開が大学生までだからOKかもしれんと思いましたがやっぱり25歳までなので無理です。25の頃入学した気がします(苦笑

 ああでも午前中だけなら行けるかもしれないと思うと心穏やかではいられません。午後試験なのに!間に合わなかったらシャレにならないし……しかし横浜までなら1時間あれば……

 とりあえず、「一度軍艦をちゃんと見てみたい」と無邪気に言っていた友人(男)にお知らせしておきました。先日の公開日教えるの忘れたので、義理だけは果たそうかと。


本日のいただきマッスル 
2007年06月10日(日)16:12
 観ちゃいましたよ……普段、民放なんて(というかテレビを)まず観ないのに。
 これ→http://www.ctv.co.jp/muscle/2007/0610_059/index.html

 何も知らずに雷雨の中帰宅して、母がテレビをつけたままだったのでそのまま昼食を食べていたらいきなり潜水艦が。牛乳がむせました。カレー食ってました。
 始まってすぐ、あまりにも土砂降りでゴルフを諦めて帰ってきた父が「俺、潜水艦は入ったことないんだよねー」と興味津々。さすが月島で造船していた親父です。
 護衛艦系は修理でドック入りしていたやつとかいじったことがあるそうです。「これでもつの?」っていう作りらしいが。

 まあ、面白かったですよ。
 弘道おにいさんはやっぱり体力あるなあとか、HGって初めて見たけどこういうひとなんだとか、江田島は海が綺麗だとか。
 16隻中9隻がここ呉に!まさに潜水艦の本拠地!みたいなこと言ってましたが、呉と横須賀にしかないんだから残りは横須賀というわけで、7隻と9隻だったらたいして違わない気もします。

 艦長室の狭さにビックリしました。あれならライアン大佐がモーツァルト聴いている横で銃を突きつけながらカセットの音量下げるのなんてちょっと手を伸ばせば出来そうです。山中が見つめた寝顔はかなり近かったんだろうな。腕立て伏せしているときにドアが開いたら顔面ぶつけるだろうな。
 深町と速水は物理的な問題で顔が近いのかもしれません。

 居住区も狭かったです。渡瀬のボディが本当にあの三段ベッドに収まっているのかと疑問に思いました。「魚雷」の案内係が発射管室で寝ていると発言していましたが、渡瀬もどこか別宅があるのでしょうか。
 潜水艦乗組に恋人がいない理由を明るく話していたのが非常に微妙でした。もう開き直ってしまっているのか、恋人よりドンガメが好きなのかどっちなんだか。

 「こっちはカメラダメです」「それは言えません」以外の台詞がなかった乗組員もいたんじゃないかと思うほどその言葉が多かったです。いかにも軍事機密っぽいその台詞を困ったように言うあたり、もう少し毅然としていてもいいんじゃないでしょうか。


 江田島の第一術科学校も面白かったです。
 甲板は広いし暑そうだし熱そうだし腕立ては腰痛めそうだったし。
 防水の訓練は臨場感あって見入ってしまいました。途中から観ていた弟が「木なんだ〜」と言うので、水吸って膨らむから木なんだろうと言っておきましたがどうなんだろう。
 カレーを食べている姿、マッスル5人の姿勢の悪さと自衛官の姿勢の良さ、その差があからさまで苦笑しました。そりゃあ辞めるときに「民間人に見えるように」という教育を受けるのも頷けます。


 全体的には、潜水艦ってこうなんだーと感心したと言うよりは、ますます呉に行きたくなっただけというか謎は深まるばかりというか……
 あー鉄のくじら館行きたい!あのグッズには心動かないけれど。


草加少佐は楽しそう 
2007年06月08日(金)23:15
 草加少佐だけが楽しそうな今週のモーニングでした。

 野尻大尉と鴻上大尉が、もうひとつ信じてみようと会話を交わしているのを読んで、ああこの内容をもっと強引にまとめて乱暴に表現すると「あのひとの命令は変なものほど以下略」発言になるわけだな、と思いました。

 それにしても草加少佐は楽しそうです。「伝えたい」あたりなんか特に。
 草加少佐以外の面々はみんな必死そのものの表情なのに、ひとりで孫悟空みたいにワクワクしてそうな草加少佐に驚きました。
 あののんびりした雰囲気には、「それからどんどこしょー」とにこにこぷんのはなばなガールズが出てくるかと思うほどでした。


 ところで、私は大相撲が大好きですが、現在の相撲もそれなりに楽しんでいます。千代の富士世代ですので、もちろんあのころの雰囲気も大好きですし理想ですけれども、外国人に日本的なものを求めるのが無理があるのだと思います。
 ジェシーだってやっぱり外国人だったもの。


基地見学忘れてました 
2007年06月03日(日)21:19
 横須賀の、米軍基地と海自基地の開放日だってことをすっかり忘れていました。
 せっかくの良い天気だったのに……GWに友人が厚木飛行場の周辺をうろついて、私にはおなじみの、彼には珍しい飛行機を見たときに、楽しかったから今度は船が見たいと言っていたので、横須賀なら一緒に行ってあげるよと返事していたのですが、忘れていました。
 なんで忘れていられたんだろう……

 というわけで、大湊以外の基地見学はまたしても果たされませんでした。
 大湊は真夏でもあまり海が青くなく、横須賀のきらきらした感じとは全然違うので、夏だぜ!海だぜ!って感じの基地を是非見たかったのですが。ふらっと行っても見学は出来るんでしょうけれど。


 ところで、横須賀市民は「ベース」と言いますが、神奈川県央地区では「ベース」ではどこのことか分かりにくいので、あまり使わない気がします。
 「ベース」は横田のイメージがあります。「飛行場」なら厚木、「キャンプ」だと座間。横須賀はそのまんま「横須賀」かもしれません。

 神奈川で海軍基地といえば、全国的には断然横須賀なのでしょうが、私にとっては厚木飛行場です。なんたって防音区域だもの。防音工事担当は防衛施設庁でしたが、廃止を含めた再編法案が可決されましたので姿を消すようです。
 今後はどこの部署が担当なのか全然知りません。どうせまたのらりくらりとしたひとたちなんだろうな……